お知らせ
Notice
- 2022.06.22
- 神奈川県の一般検査事業(無料PCR検査 抗原定性検査)は、6月30日をもって終了となります。
定着促進事業(イベント、旅行等で必要な無料検査 原則抗原定性検査)は、8月末まで延長となります。
- 2022.06.17
- コラム更新:ズッキーニのスパイシースープ
- 2022.05.23
- PCR検査の検査料金(自費分)を改訂します。
検査料金6,600円(検査のみ)8,800円(検査 証明書付)午前11時までの検査につき、結果を当日中(18~20時頃)にご連絡します。
- 2022.05.23
- 神奈川県の感染拡大時一般検査事業(無料PCR検査 抗原定性検査)は、
6月30日まで再々延長されました。無症状、濃厚接触の可能性が低い方で感染不安のある方は、電話予約のうえご来院ください。
- 2022.05.02
- 感染拡大時の一般検査事業(無料検査 PCR 抗原定性)は、5月31日まで再延長されました。
対象の方は、無症状、濃厚接触者の可能性が低い方で、感染不安を感じている方です。
定着促進事業(ワクチン検査パッケージ、対象者全員検査等)は、6月30日までとなります。
- 2022.04.25
- 5月1日(日)、5月4日(水)の2日間、発熱外来診療を実施します。
発熱、風邪症状の方は、事前電話予約のうえ、ご来院ください。また、お薬が必要な方もお問い合わせください。
なお、当日は休日加算診療となりますので、通常よりも、お会計が高くなりますので、ご了承ください。 - 2022.04.04
- 感染拡大時の一般検査事業は、4月30日まで延長されました。
県内在住で、無症状、濃厚接触者でない方が無料検査対象者です。
検査ご希望日当日の予約となりましたので、電話連絡のうえ、ご来院ください。
定着促進事業(イベント・飲食・旅行・帰省等で必要な検査)については、4月1日より、無料検査は、原則、抗原定性検査のみとなります。
対象者は、原則、ワクチン3回接種未了で無症状の方です。
詳しくは、お問い合わせください。
- 2022.02.08
- PCR検査無料化事業(感染拡大傾向時の一般検査事業)の検査は、神奈川県内にお住まいの方で、無症状の方が対象となります。
濃厚接触者の方は、無症状でも、保険診療となりますので、ご了解ください。
- 2022.02.07
- PCR検査について、感染拡大により、検体数が検査センターの処理能力を上回り、検査結果のご連絡に3~4日を要していましたが、7日現在、1日~2日程度まで改善されました。
今後の感染状況により、時間を要することもありますので、ご了承ください。
また、発熱外来や、検査予約等で、電話が繋がらない状況が続いています。大変、申し訳けありませんが、時間をおいてご連絡をお願いします。
- 2022.01.31
-
PCR検査無料化事業(感染拡大傾向時の一般検査事業)について、まん延防止等重点措置の適応を受け、2月28日まで延長となりました。
PCR検査を希望される方は、申し込み書の内容を確認し、検査希望日当日に電話連絡のうえご来院ください。なお、ご来院の際は、申込書に必要事項を記入し、お持ちください。
申込書ダウンロード>>>
- 2022.01.27
- コラム更新:とり肉のソテー パセリソース
- 2021.12.10
- 【インフルエンザワクチンの入荷】
インフルエンザワクチンが入荷しましたので、ご予約の方は、ご来院ください。(ご予約の方分のワクチンは確保しております。)
ご予約以外の方についても、ワクチン在庫分の接種は可能ですので、ご来院ください。 - 2021.11.18
- この時期、通常診察の患者さんと、インフルエンザ予防接種の患者さんで混み合い、受付から診察、予防接種までお待たせすることがあります。
時間に余裕を持ってご来院ください。何卒、ご理解をお願いします。 - 2021.11.01
- 【インフルエンザ予防接種】
・一般の方の接種を11月1日より開始します。
・東振協の方は、保険証と利用券(必要事項を記入しA4で印刷)をお持ちください。
・3歳から未就学児の方は、事前連絡をお願いします。
小学生以下に接種の場合は、平日16時30分まで、土曜日11時までに受付を済ませてください。接種終了後、30分程度院内で様子を見させていただきます。母子手帳を忘れずにお持ちください。
※11月1日現在、予約はお受けしておりません。接種希望日当日に連絡(ワクチン在庫の確認)の上ご来院ください。今後、ワクチンの流通状況により、予約制になる可能性があります。
※当院受診歴のある患者さんを優先させていただく可能性があります。ご了承ください。
※待合室混雑防止(感染防止)と待ち時間短縮のため、予診票に必要事項を記入しお持ちください。 - 2021.10.28
- コラム更新:ミックスビーンズのスープ
- 2021.10.26
-
【お知らせ】
AGA治療薬フィナステリドについて、現在お渡ししているメーカーのものが、メーカー欠品により、入手不能となりました。ついては、急遽、別のメーカーのものを準備しましたが、従来のメーカーより高く、申し訳ありませんが、価格改定とさせていただきます。 - 2021.09.25
- 【発熱外来のテント増設】
発熱外来のテントが増設されました。予約制です。詳しくはこちら - 2021.08.30
- コラム更新:ナスとトマトの甘酢中華風
- 2021.06.08
-
【新型コロナワクチン接種について】
6月15日(火)より新型コロナワクチン接種開始予定です。 接種のご予約は「相模原市ホームページ」または「相模原市コールセンター」から受け付けております。 - 2021.04.15
- コラム更新:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を正しく恐れ、正しく予防しよう
- 2021.03.01
- 【お知らせ】
ED治療薬レビトラ10mg・20mg(バイエル)は現在入荷未定です。
入荷次第、ホームページにてご報告します。
- 2020.11.27
- 【お知らせ】
マスクのない方お譲りします。50枚入り800円(税込み)
※但し価格の変更がある場合もありますので詳しくはスタッフまでお問い合わせください
※小児用もございます
- 2020.09.19
- 【インフルエンザ事前問診票】
来院前に「問診票」をダウンロードして頂き、ご記入の上ご持参ください。 ※ダウンロードの文字をクリックするとPDFが開きます
インフルエンザの費用や説明はこちら - 2020.07.27
- 【新型コロナウイルス感染症の手引き】
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を正しく恐れ、正しく予防しよう。 詳しくはこちら - 2020.07.20
- 【新型コロナウイルス感染症による対応について】
当面の間、風邪の症状、熱のある方は、事前に当院へお電話のうえ受診をお願いいたします。 ご理解、ご協力のほどお願いいたします。 - 2020.07.02
- 【電子決済のお知らせ】
「PayPay」によるお支払いが可能です - 2020.06.24
- 【お知らせ】
呼び出しベルを使用しております。クリニック近隣やお車での待機をご希望の患者様に、呼び出しベルを貸し出しています。
ご希望の方はスタッフにお声がけください。 - 2020.06.10
- 【お知らせ】
あすか製薬よりシアリスのジェネリック(タダラフィル錠20mg)が入荷しました。 その他ED治療薬につきましてはこちらをご覧ください。
【患者様へ ご案内】
各種自費治療も行っております
【当院の感染予防対策について】
また、当面の間、
風邪の症状、熱のある方は、
事前に当院へお電話のうえ受診
をお願い致します。
なお、
緊急性の高い症状がある方は、直ちに救急車を呼ぶか、
発熱センターに連絡
してください。

一般内科
内科全般

循環器科
心臓病や
脳血管疾患

糖尿病
診断から
インスリン治療まで

高血圧
血圧140/90
以上が続く方

脂質異常症
コレステロールや
中性脂肪が高い方

小児科
風邪、水ぼうそう、胃腸炎、
手足口病などの感染症

在宅医療
通院ができない方への
訪問診療

頭痛
慢性頭痛で
お悩みの方

認知症
周囲の方が
気付かれたら

予防接種
インフルエンザなど
各種予防接種

健診
特定健診や後期高齢者健診
企業健診など

禁煙
条件が整えば保険診療で
治療ができます

無呼吸症候群
睡眠時無呼吸症候群の
検査・治療

AGA(自費)
薄毛や脱毛などで
お悩みの男性の方へ

ED(自費)
ジェネリック医薬品も
扱っています

プラセンタ
健康増進のために

栄養相談
管理栄養士による
栄養相談
やまもとクリニックについて About
ごあいさつ
Greeting

相模原市東林間駅徒歩3分の地に平成2年から開業している「やまもとクリニック(内科・循環器科・糖尿病内科・小児科)」です。
当院では患者中心の医療サービス向上に努めています。患者さんからのご提案は出来る限り取り入れ、よりよいクリニックとして成長していきたいと考えております。
在宅医療にも力を入れており、かかりつけ患者さんが通院困難となった場合には、定期的な往診を実施しています。御家族の全員ができるだけ健康でありつづけられるようお力になればと考えています。

市民向けの講演会を実施しています。
また地域密着の医院としてクリニックの特徴を生かし、きめ細やかな治療とコミュニケーションを大事にしております。
具合が悪い際、どこの病院にいけばよいか、また何科にいけばよいか迷う場合にも、お気軽にご相談・ご来院下さい。

インフォメーション Information
2022年6月
2022年7月
●休診日:木曜・日曜・祝日
●午後休診:土曜日
●その他:お知らせをご覧ください
詳しくはお問い合わせください。